新・億万ページ  

blogの世界は億万ページ、いつかアナタに辿りつきたい、本日の1ページ。

犬の頭そっくりの「犬釘」を、まだ日本で作っていました。

 

ハイキングに行って、犬釘を拾ってきました。

廃線になった十勝の旧国鉄士幌線で拾いました。

 

すでにレールは撤去され、犬釘は置き去りでした。

赤サビて草に埋もれて、流れる時に身を任せていました。

立ち止まって手に取って、なんだか身につまされるなー。

 

拾ってきたのは、この犬釘です。

 

f:id:e145:20170106223449j:plain

汚れを洗い流し、金ブラシで擦ってサビを落とし、

背の部分をヤスリで平らに削って座りをよくします。

赤サビが付かないように水溶性ニスを塗りました。

古色いろになって如何にも侘びた感じになりました。

 

気に入って、文鎮に使っていました。

しぱらく使っていたのですが…、

些細なコトが気になり始めました。

 

「犬釘」って呼ばれているけど、ゼンゼン犬に似ていない。

人にはコレが犬に見えるんだろうか、自分が変なのかなー。

 

時々こういう些細なコトが気になると、

ついつい思考がソチラへ流れて困ります。

解決するまで頭から離れてくれません。

 

犬に似た「犬釘」を探してみたら、有りました。

日本で、今でも、ホントの「犬釘」が作られていました。

ほーらネ、やっぱり有ったんでしょう。

 

これが、ホントの「犬釘」の出来たてのホヤホヤです。

「これからレール押さえに行きます」という新品です。

f:id:e145:20170106225355j:plain

「犬釘」って呼んでいた人は、コレを知っていたンだー。

日本に鉄道が敷かれた始めた頃は、この犬釘だったようです。

それがだんだんとカタチを変えて、亀の甲羅型になった…。

ナルホド、知らぬは己ばかり也、と知ってホッとしました。

 

うーん、どこから見ても、犬に見えるなー。

「犬釘」が犬の頭そっくりで、安心したゾー。

f:id:e145:20170106225526j:plain

 

自分の見えているモノが変でなかったと納得して、

文鎮は、ホントの「犬釘」とお役を交替しました。

 

拾ってきた犬に似てない犬釘は、

引き出しの中で、次の出番まで、

ゆっくりとお休みしてもらいます。

 

犬の頭そっくりの新品の「犬釘」は、

レールを押さえずに、不満もあるでしょうけど、

開いた本のページを押さえて暮らしてもらいます。

 

これで「犬釘」の疑問は頭から離れてくれました。

…しかし、次に頭から離れないのはナニかなー、

変なモノに取り憑かれたら、ヤだなー。